ブックタイトル日出学園中学校・高等学校(総合案内)【学校案内】

ページ
26/56

このページは 日出学園中学校・高等学校(総合案内)【学校案内】 の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

日出学園中学校・高等学校(総合案内)【学校案内】

わくドキプロジェクト就労支援・子育て支援わくドキプロジェクトは、体験型保育の幅広い取り組みです。日本の伝統文化やネイティブの英語教員による異文化に触れたり、小学生のお兄さん・お姉さんと同じ学びの空間に接しながら、園児の好奇心と挑戦する意欲を刺激し、成長へとつなげていきます。体験H I N O D EGA KU E N日出学園では、幼稚園の枠を超えて、小学校、中学校・高等学校までの総合学園の力を結集して、保護者の方々の就労支援、子育て支援に全力で取り組んでいます。支援制度H I N O D EGA KU E N未就園児保育[ SUPPORT 02 ]未就園児親子クラス「ふたば」園庭開放/夏の親子お楽しみ会未就園児クラス「ふたば」は、親子で製作やダンス、自由遊びなど、楽しく過ごし幼稚園を体験する未就園児のクラスです。3歳児のお子さまを対象に日出学園幼稚園を体験し、好奇心や関心を育み、集団生活に慣れさせることができます。ご自宅とは違った環境の中で思う存分体を使って遊んでいただきながら、お子さま同士の触れ合いを促すとともに、保護者のみなさまがご家庭でお子さまと遊ぶヒントを提供できればと考えています。日出学園幼稚園では就園前のお子さまを対象に、毎月1回園庭を開放しています。広い砂の園庭や遊具で、親子ごいっしょに遊んでください。また夏には、未就園児のお子さまと保護者の方々に幼稚園のホールを開放し、魚釣りごっこや的当てなどで楽しんでいただく、夏恒例のイベントも開催されます。わくドキ文庫「絵本の部屋」にある約2,000冊の絵本や図鑑を、保護者といっしょに選んでおうちに貸し出す「わくドキ文庫」は、年間10回実施。園児が好きな本や絵を選んで、おうちに持ち帰ることができる「こども文庫」は毎月実施しています。絵本の貸し出しにより、園児の読書習慣を養い、文字への興味・関心を育みます。わくドキたいむ日出学園小学校のネイティブの英語教諭が保育に参加し、英語による絵本の読み聞かせや身近にある物や言葉を使った英語遊びで、コミュニケーションを取ります(年少~年長)。わくドキらんち週に1~2回、みんなと同じランチをします。食材に対する興味をもち、食べ物の好き嫌いを少なくしていく機会にします。お箸できちんと食べる習慣も養います。子育て支援[ SUPPORT 03 ]養護教員、スクールカウンセラーが皆様の子育てをサポート日出学園幼稚園では万が一の怪我や病気の時には、小学校の養護教員が手当てを行います。また、お子さまの発育についてや子育ての相談も、幼稚園のベテラン教員や養護教員、さらには日出学園に常駐するスクールカウンセラーが対応。学園全体で子育てをサポートいたします。日出学園小学校の養護教員日出学園カウンセリングルーム預かり保育[ SUPPORT 01 ]市川市の「就労支援型預かり保育」を実施しています。就労の方がお子さまを幼稚園に通わせやすいよう、預かり保育を拡大しました。さまざまな用事やリフレッシュのためにもご利用いただけます。「預かり保育」の時間や期間は下記のとおりです。「預かり保育」と併せて、降園後に幼稚園で行われる「わくドキくらぶ」や「課外活動」を通じて、お子さまをお預かりして皆様の就労をサポートいたします。※預かり保育は有料です。就労等でお住まいの自治体から認定を受けた方は、無償化手続きにより毎月補助が受けられます。※詳しくは幼稚園HPをご覧ください。預かり保育のお申し込み・お支払いは「バスキャッチ」で。幼稚園では保護者による預かり保育のお申し込みを、お手持ちのスマートフォンやPC、タブレット端末から行える「バスキャッチ」を導入。預かり保育の保育料のお支払いも、クレジットカードや交通系ICカードで決済できます。朝7:30~登園時間、保育後は19:00まで通常期間中 ● 月曜日から金曜日(祝日を除く)朝7:30~19:00まで長期休業期間中 (年末年始12月29日から1月3日及び祝日を除く)5月~9月(前期)開催時期 11月~2月(後期)火曜日コース、水曜日コース、コース 土曜日コースそれぞれ全8回年長プログラム課外活動[ PROGRAM 01 ] わくドキ教室 [ ACTIVITIES 01 ]わくドキくらぶ日出学園小学校の教員による、年長向けの教室です。幼稚園から小学校の校舎に移動して、好奇心を刺激する理科の科学実験や、音楽、図工、情報など、小学校の授業の入り口を体験します。[ PROGRAM 02 ] 科学教室白百合女子大学と共同の研究(たまごのひみつ)で取り組み始めた「科学教室」。幼稚園独自の企画も実施するようになりました。日常生活にある物事を、科学的な視点から体験したり実験します。[ PROGRAM 03 ] 金融教室年長で行われていた買い物体験に加え、千葉県金融委員会の先生をお招きして、「金融教室」を実施。お金の種類やお金の大切さ、簡単な支払いとお釣りとの関係(算数基礎)を、体験しながら学びます。「和太鼓」「合気道」「狂言」「書道」「茶道」「日本舞踊」など、日本の伝統文化を体験します(年中・年長の希望者が参加)。幼稚園が主催する課外教室(月曜日)です。[ ACTIVITIES 02 ]課外教室火…スポーツクラブ(年中・少)  ECC水…花まる学習会(年中・長)木…スポーツクラブ(年長・小学生)金…年長造型教室・  アーデルスイミング(年中・長)PROJECT 01PROJECT 03PROJECT 02男・女の写真25 | HINODE GAKUEN HINODE GAKUEN | 26