ブックタイトル明法中学・高等学校【学校案内】

ページ
6/16

このページは 明法中学・高等学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

明法中学・高等学校【学校案内】

GE&GSP私はサイエンスGE を通して、モノづくりの楽しさと奥深さを学びました。また楽しさだけでなく失敗からの学びも多くあり、それが私の成長する糧となりました。佐藤 一樹さん 2023年春 卒業生( 中野区立新井小学校・明法中学校出身)本物から得られること高2~高3フューチャープログラム4 年間を土台に、個々の進路実現につなげる個別指導中2~高1メインプログラムGE かGSP を選択して深く学ぶ中1プレプログラムGE・GSP の基礎を学ぶGE講座( 高1 )□ C++ で競技プログラミングに挑戦しよう□ Processing を用いて  プログラミングアニメーションをつくろう□ 自分たちで考えた機構・デザインの  ロボットを製作しようコンテスト( 高1 )□ 学外①:JOI( 情報オリンピック)□ 学外②:RCJ( ロボカップジュニア・ライトウェイト)GE講座( 中1~中3 )□ ブロックプログラミングで自律型ロボットを動かそう□ コードプログラミングでロボットにライントレースをさせよう□ ペットボトルロケット実験講座:様々な条件での飛翔の様子を分析しよう□ GPS 実験講座:GPS を用いて地球の大きさを測ろう□ 測定実験講座:照度センサーやサーミスタを用いて照度や温度を測定しよう□ 自分がデザインした3D モデルを3D プリンターでつくろう□ 実験して分析したことをプレゼンテーションしようコンテスト( 中1~中3 )□ 校内ロボットプログラミングコンテスト□ 学外①:SRC( スペースロボットコンテスト)□ 学外②:RCJ( ロボカップジュニア・ビギナーズ)GEは「STEAM 教育」の実現をめざします情報リテラシー・ロボットの基礎プログラミングから学びはじめ、協働して科学実験の結果をPC で分析したり、デザインした立体模型を3 D プリンターで作ったりしながら、科学的思考力と問題解決力を伸ばし、未来を拓く人材を育成します。サイエンスGEGSP講座( 中1~中3 )□ 基礎英語の活用□ オンライン教材の導入□ 年1 回の学部検定受験イベント( 中1~中2 )□ Tokyo Global Gateway での実習□ イングリッシュ・シャワー・キャンプイベント( 中3 )□ 国内 or 海外語学研修□ プレゼンテーション大会中学卒業までに英検準2級取得をめざすGSPは「世界に挑む日本人」の育成をめざしますこれからの時代では「異文化の仲間との協力・問題解決を通して新たな付加価値を創出していく力」が必要。中学で英語や他文化に触れる土台を築き、高1でのターム留学・海外研修や準1 級までをめざす英検講座・ゼミ授業「21 世紀」を通じて、スキルとチャレンジ精神を兼ね備えたグローバル人材を育成します。GSPターム留学(高1)事前学習→留学→事後学習( レポート・プレゼンテーション大会)or海外研修( 高1 )事前学習→研修→事後学習英検講座21 世紀( 高2・高3 )英語で学ぶゼミ授業海外大学進学説明会留学生活では英語での会話の楽しさを実感しました。また、帰国後の21 世紀の授業を通して英語力の向上を感じることができました。GSP 10 期生河村 祥英さん 2022 年春 卒業生( 立川市立第四小学校・明法中学校出身)オーストラリア留学を振り返って上記の内容は変更する場合があります。下記の内容は変更する場合があります。05 06