ブックタイトル二松学舎大学附属柏中学校【学校案内】

ページ
21/36

このページは 二松学舎大学附属柏中学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

二松学舎大学附属柏中学校【学校案内】

卒業生よりメッセージGraduate's message 自問自答プログラムが「私」の始まりでした。このプログラムがあったからこそ、私は、「好きなこと」を見つけ、それを極め、総合型選抜で慶應義塾大学文学部の合格を勝ち取ることができました。また、先生方の対応がとても丁寧で、受験期には何度も相談に乗っていただきました。 志望大学に合格することはもちろん大切ですが、受験を中高生生活のゴールにはして欲しくありません。中高6年間は有限であり、一度過ぎ去ってしまえば二度と戻ってきません。だからこそ、学校行事も勉強も受験も全力で楽しんでください。そして二松柏で過ごした時間を一生の宝物にしてください。慶應義塾大学 文学部何事も全力で楽しんだもん勝ち 二松学舎柏の皆さんには、是非とも学校生活を楽しんで欲しいです。私たちの学年はコロナウイルスが急速に広まる未曾有の状況の中で、学生生活が始まりました。新しい生活が始まったのに私は普通の学生生活を送れないだろうと諦めていました。思っていた通りに、学校行事がなくなり学生生活はただ学校に行って勉強するだけのものとなりました。ですが最終学年になって文化祭が行われました。全てが順調に進んだ訳ではないですが、初めてにして最後の文化祭は本当に楽しかったです。勿論勉学も大切にして欲しいですが、これからは色々な学校行事が開催されると思うので二松学舎の生徒として目一杯楽しんで欲しいです。 歴史を多角的に研究したいと思い筑波大学を志望しました。決して楽とはいえない受験勉強でしたが筑波大学に行きたいと伝えると先生方は筑波特有の問題に向けて対策をしてくださいました。公募推薦で合格することができたのも早くから国公立の記述を意識した問題を勧めてくださったおかげです。予備校などに通っていなかった私ですが勉強の質問だけでなく、勉強の進め方や入試方法についての相談など納得のいくまでお付き合いいただいたことは、本当に感謝しています。また、生徒会役員や松陵祭実行委員として活動した経験は高校生活においてとても大切な思い出です。数ある学校の中から二松柏を選んでよかったと思っています。大橋 健太 さん相川 咲空 さん東京理科大学 創域理工学部筑波大学 人文・文化学群 人文学類楽しむことを忘れないで継続は力なり 大学受験に関しては、まず中入生として受験勉強においての強みになるのは中学生から始まる古文だと思います。二松では中学2年生から古文の授業がスタートします。どれほど古文が嫌いでも演習量が他と比べ多いため必然的に得意科目となります。また二松特有の論語の授業は論語の他に漢文も共に学ぶため、漢文に対しての苦手意識も取り払えます。過去問を解いていたら論語の授業でやった章句が出たこともありました。受験期に差し掛かるとこの授業、受験に関係ないと思うことも…しかしそれは意外な所で役に立つ場合があります。何事も一生懸命に取り組むとなにか良いことがあるかもしれません。中央大学 法学部にしょうにしよう 高校生活合わせて6年間を二松柏で過ごせたことは私にとってかけがえのないものとなりました。私からのメッセージは、可能性を広く持つことを受験においても意識して欲しいと思います。私は幼い頃から異国の文化への興味や、人と触れ合いたいという理由で国際交流を魅力としている上智大学に強い憧れを受験をきっかけに持つようになりました。第一志望に向けて公募推薦と一般入試の両立は簡単なことではありませんでしたが、何事においても弱気であった私を先生方が支えてくださり、些細な不安や時には上手くいかないことへの愚痴を聞いてもらい自身のメンタルケアや勉強法の改善を欠かさず行ってくれたことが合格に繋がったと感じました。今の自分を否定的にとらえるのではなくどんな現状でもそれを成功に変える努力とマインドを強く持って欲しいです!上智大学 外国語学部七転八起 私は、学校推薦型選抜(内部推薦)で二松学舎大学に合格しました。二松学舎大学に進学しようと考え始めたのは、二松柏中高に通い始めた時でした。高校では、選択授業に韓国語講座があり、受けてみると初心者でも分かりやすく教えてくださり、大学でも韓国語を学びたいと考え、二松学舎大学の韓国語専攻を受験しました。受験前には、先生に面接の練習をお願いし、受け答えの際のアドバイスなどをいただきました。また、小論文の試験もあった為、先生が添削をしてくださいました。二松学舎の先生方は授業で分からない問題がある時に理解できるように、分かりやすく教えてくださり、私の知識を深められました。関根 麻惟 さん二松学舎大学 文学部二松学舎への愛池田 航星 さん古矢 瑞稀 さん 阿部 也織澄 さんSCHOOL GUIDE 20