ブックタイトル埼玉栄高等学校【学校案内】

ページ
10/24

このページは 埼玉栄高等学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

埼玉栄高等学校【学校案内】

3年間の学習ステップ「 行ける大学」ではなく「行きたい大学」へ。生徒の個性や適性を考えて、進路に結びつけるための取り組みを多彩に用意しています。模擬試験データ分析 / 得点率の低い基礎問題の対策実施1年2年3 年学ぶことに対する体力(耐力)を養う進学指導目標● 基礎学力の掌握・対策検討● キャリア教育● 高大接続イベント● 夏期講習● 文理選択指導● 受験形態の指導● 探究学習プログラム力強く理想に向かう行動力を身につける進学指導目標● 小論文指導● オープンキャンパス見学● 夏期講習● 進学講演会● 目標大学の決定● 共通テスト目標70%● 探究学習プログラム妥協せずにやり遂げる突破力を発揮する進学指導目標● 小論文指導● 大学入試相談会● 夏期講習● 共通テスト対策合宿● 面接指導● 一般受験対策● 共通テスト対策● 大学別国公立対策指導● 共通テスト目標80% 埼玉栄では、普通科・保健体育科それぞれの特質を活かし、将来に確かな道筋をつけられるよう、実効性のある教育プログラムを用意しています。 1年次には、高校という新しいステージで一層の活躍をするために、それにふさわしい生活習慣や学習習慣の確立を促します。具体的には、学業と部活動の両立、0限・放課後演習の活用法、勉強会や自習室の効果的な利用方法、定期試験前の自主学習や質問の仕方など、各科・コースの現状に照らしつつ、一つひとつ具体的に紹介していきます。 2年次は、中堅学年として学習・部活動の双方で最も活躍でき、学力の伸長にも期待ができます。日々の生活習慣や学習習慣、部活動のすべてが、進路決定の材料になっていることを認識できるよう、放課後演習や講習会を通じて指導します。また、将来のビジョンを明確にするため、オープンキャンパスや入試説明会などへの積極的参加を推奨しています。 3年次には、これまでの様々な活動や学習経験から自分にとって最適な進路を選択し、その目標に向かって邁進できるよう道を示します。進路指導科ではそれを強力にサポートするため、様々な進路講演会や本校で開催する大学進学ガイダンス、推薦入試にかかわる面接指導や小論文指導、そして志望校への出願指導や入試直前期の特別学習などを適宜展開していきます。 私たち進路指導科では、各科・各学年・各クラスに最適な進路計画を提案します。そして、何よりも一人ひとりの現状に合った指導を丁寧に提案し、生徒諸君が夢と希望をもってそれに挑み続けた結果の向こうに、本人にとって最適な進路が存在すると考えています。進路指導科長大橋 正明SAKAE の進路指導09 SAITAMA SAKAE HIGH SCHOOL SCHOOLGUIDE 10