ブックタイトル埼玉栄高等学校【学校案内】

ページ
12/24

このページは 埼玉栄高等学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

埼玉栄高等学校【学校案内】

授業のSAKAE「未来の学び」プロジェクト急速に変わりゆく社会の中で、ICT を活用し、これからの時代を生き抜く子どもたちの資質を磨く埼玉栄では、1人1台のiPadを個人の端末として活用していきます。デジタル教科書と手書きノートアプリがインストールされた端末で、時間や場所を選ばず学習できるようになり、学びに対し能動的に活動できます。ICTやAIの活用による「個別最適な学び」が一人ひとりの理解度に応じた主体的な学習を効率的に引き出します。また、これまで知識習得に充てていた多くの時間を探究的学び、創造的な学びに充てることで、興味関心の幅を拡げます。これにより、ロジカルな思考やクリティカルな思考、課題解決的思考が身につき、非認知能力(※「人と関わる力」)と地頭を鍛えることを目標としています。□ 大学入学共通テスト対策などの演習講座を開講しています。□ 基礎から入試対策まで自由に選択できる講座を多数開講しています。□ 7?10時限目まで多くの講座を開講しているので、部活動前や終了後に受講している生徒もたくさんいます。□ 学年の枠を越えた講座もあり、上級生、下級生が互いに刺激しあい切磋琢磨する環境があります。第1学年第2学年第3学年第2学年第3学年0時限学習+ 放課後選択授業= 計54講座開講予定 ※受講希望人数により、開講講座は変わる場合があります。●入試実用英語 ● 英語総合Ⅰ ● 数学ⅠA演習(基礎) ● 数学ⅠA演習(応用) ● 古典文法 ● 外部講座英語● 外部講座数学 ● 外部講座国語 ● 医学小論文 他● 公共演習 ● 数学B演習● 倫理演習 ● 世界史演習 ● 日本史演習●入試実用英語 ●英語リスニング演習 ● 英語総合Ⅱ ● 数学ⅠA演習 ● 数学ⅡB演習(基礎)● 数学ⅡB演習(応用) ●現代文演習 ● 古典演習 ● 化学基礎演習 ● 化学演習 ● 物理演習 ● 生物演習 ● 外部講座英語 ● 外部講座数学 ● 外部講座国語 ● 医学小論文 他●入試実用英語 ●英語リスニング演習 ● 大学共通テスト対策数学ⅠA・ⅡB ● 私大対策数ⅠA・ⅡB● 入試問題演習数学Ⅲ ●現代文演習 ● 古文演習 ● 化学演習 ● 物理演習 ● 生物演習 ● 外部講座英語 ● 外部講座数学 ● 外部講座国語 ● 医学小論文 他● 0時限学習● 放課後選択授業7:40?8:30[7時限]16:00?16:50  [8時限]17:00?17:50[9時限]18:00?18:50 [ 10時限]19:50?20:40開講予定講座 ●…1?3学年共通 ●…2・3学年共通生徒一人ひとりが、多くの選択肢から自分に合ったものを選び、勉強も部活動も全力で取り組むことができるのが「SAKAE 流」特別授業3年生の2・3学期には、一般受験をする生徒を対象に、入試対策特別授業を開講しています。各大学の入試の特徴をつかみ、合格へとつなげます。また、総合型選抜・学校推薦型選抜入試等で早い時期に進学先が決定した生徒には、様々な教養講座、学習講座を開講しています。高校生活の最後まで学習を続け、高大接続を見据えた、次世代を担う人材の育成を目指しています。夏期講習(1?3年)/夏期・冬期合宿学習(3年)1年(講習10日間)中学からの総復習で秋以降の成績向上を狙います。2年(講習12日間)受験の基礎問題を経験し本格的な受験勉強に着手します。3年(講習14日間/ 夏期・冬期合宿それぞれ6日間)夏は「受験の天王山」、弱点克服と実践問題チャレンジを並進しながら秋の全国模試に照準を合わせます。さらに、冬期合宿で得点力と入試へのモチベーションを高めて、入試本番に臨みます。主に総合型選抜・学校推薦型選抜の対策に向け取り組みます。小論文は、テーマ別に指導をするので、一般的な文系・理系はもちろん、医学・芸術・体育系まで様々な志望校に対応できます。面接指導は、担任だけでなく全教員で対応するため、受験本番さながらの緊張感で臨むことができます。論文・面接指導これからは、「何を知っているか」から「何ができるようになるか」へと学びのゴールも変化していきます。ICTの活用で、本校の建学の精神にも謳われている「個々が持つ能力を最大限に活かす教育を行う」ことの具現化を推し進め、個別最適な学びと教科横断的で探究的な学び(STEAM 教育)を構築し、さらなるクリエイティブな学びを実現します。知識の習得にとどまらず、様々な知識を組み合わせたり、新しい切り口で考えるなど、新たな価値を生みだせる教育を目指します。勉強会では、大学受験のための学習の場の提供とともに、「なぜ学ぶのか」や「将来どのように社会に貢献するか」など様々な問いかけを常に行い、生涯学び続ける力を身につけることを目標としています。今の学びが、受験だけで終わらず、世の中に還元されるようになることを目指します。また、受験に欠かせない受験関連情報や、学習法と計画の立て方、さらに心構えと健康管理についてなど、多岐にわたって紹介していきます。授業や演習で学んだことを消化し、学力をより一層高めていく場所が勉強会です。先輩たちが培ってきた学ぶ姿勢を継承し、一緒に頑張りましょう。「未来の学び」プロジェクト責任者 教頭 林 昭雄進路指導担当 金崎 正一郎大学進学に向けて、生徒が自主的に学習に臨むグループです。部活動を終えてから参加する生徒も多く、熱気にあふれています。授業を起点として学力向上ルーティンを確立します。さらに、小テストや定期試験の結果をAIにより分析し、生徒の理解度に応じて、弱点補強や発展的な学習をサポートすることで、第一志望合格を叶えるための確かな学力を身につけます。● 勉強会Nexus● SAKAE の学び[平日]放課後?21:00  [休日]9:00?17:00● 埼玉栄の『教育DX(デジタルトランスフォーメーション)』授業0103 02● ICT活用によって生じた10分間● 小テスト・Classi・R80(要約練習)● 単元定着トレーニング面談?学習計画の見直しアセスメント実践演習● 0 限・放課後演習● 外部講座● メディカルプログラム● 夏期講習● 合宿学習● 勉強会生徒個別学習計画見直し学力向上ルーティン教育DX● 学習量と内容の 振り返り定期試験● 不得意分野認識● 目標設定と取り組み模擬試験学習習慣の確立基礎学力の育成客観的評価?分析 模試・定期試験 実践力の育成月進路行事4 ● 各科・コース毎 学年別集会● 普通科コース別 縦割り集会(1~3年合同)5 ● αコース保護者会6 ● 大学進学ガイダンス● 1年生対象進学講演会7 ● オープンキャンパス案内● 夏期講習● αコース保護者会 8 ● 夏期講習● 3年生夏期合宿学習9 ● 普通科1 年生文理選択講演会● 共通テスト出願指導● 論文面接指導進路に向けた学校行事月進路行事10 ● 共通テスト100日前集会11● αコース集会● αコース講演会● 普通科1 年生キャリア教育● 普通科2年生体験型英語学習● 普通科3年生大学進学説明会12 ● 一般入試生決起集会● 3年生受験直前指導● 3年生入試直前合宿学習1 ● 2年生対象進路講演会● 共通テスト直前指導● 共通テストデータリサーチ23 ● 1年生向け進路セミナー11 SAITAMA SAKAE HIGH SCHOOL SCHOOLGUIDE 12