ブックタイトル狭山ヶ丘高等学校【学校案内】

ページ
26/28

このページは 狭山ヶ丘高等学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

狭山ヶ丘高等学校【学校案内】

ロータリークラブの方々と協力しながら彩の国ロードサポート(清掃活動)を行ったり、募金活動や地域のお祭りのお手伝いをするなど、幅広い奉仕活動をしています。インターアクトクラブデジタル隆盛の現代だからこそ、書道は必要です。高円宮杯をはじめ全国の大会で数々の特別賞を受賞しています。また、狭丘祭では書道パフォーマンスも披露しています。書道部毎週土曜日に様々な献立で料理作りを楽しんでいます。私たちと料理スキルを磨きましょう。家庭科部礼に始まり、礼に終わる茶道の精神を学ぶことができ、礼儀作法が自然と身に付きます。卒業時には茶道裏千家中級の資格を取得できます。茶道部創作研究部は主にイラストの制作を中心に様々な創作活動を行っています。活動内容は基本的に自由で、プラバンやコピックなどを使った創作やペンタブの使用も可能です。文化祭では部員それぞれが制作したイラストやグッズ、部誌などの展示や配布をします。ものづくりが好きな方も初心者の方も大歓迎です。創作研究部美術部は中学生も高校生も一緒に活動しています。各々自分の好きなものを描くことに没頭したり、文化祭に向けての制作活動もしたりしています。美術部主な活動として、体育祭での実況・進行を務めています。その他、各種コンクールへの参加や、ホームページ作成など、多岐にわたり日々精力的に活動しています。放送部各自が設定したテーマについて研究し、その成果を校内外で発表を行います。これまで、地質調査から地学学会へ出展したり、海水魚を養殖したりして活動してきました。現在は透明骨格標本の作成やハリネズミの飼育をしています。科学部中学生から高校生まで、男女問わず在籍しています。部員同士で好きな作家や作品についての意見を交換しあったり、小説や詩歌、書評など、部員が思い思いの作品を書きまとめて部誌を発行しています。文芸部演劇部では、各学期の校内公演、文化祭公演、春秋の地区大会に向けて日々活動しています。役者としての練習はもちろん、台本選びから、小道具作成、音響・照明に至るまで部員全員で話し合って、良い作品を作り上げることを目標としています。演劇部昨今のコロナウイルスの影響で、合唱を披露する機会は減っていますが、感染対策を講じながら一生懸命練習しています。皆さんで一緒にハーモニーを奏でましょう。合唱部年5回ある校内LIVEを自ら企画、運営し、それに向けて日々練習に励んでいます。部員同士の仲がよく、楽しい部活動です。楽器経験の有無は問いません。軽音楽部英語のゲームやクイズをしたり、プレゼンテーションをしたりして、楽しく4技能、特に「聞く」、「話す」を伸ばせる活動をしています。昨年の狭丘祭では、英語を使ってゲームをしてもらう企画を出展しました。英語愛好会将棋、囲碁、チェスやオセロなどあらゆる知的・戦略的ボードゲームを楽しむことができます。どの競技も各種アプリでも楽しめるようになりましたが、生身の人間を相手に対局ができるのはここだけです。楽しい時間を共有し「棋力」を伸ばしましょう。囲碁・将棋同好会交通研究同好会では、主に車や鉄道、道路などの交通に関係するもののレポートを書いたり、鉄道の研究模型(ジオラマ)を作ったりしています。文化祭ではジオラマや部員が撮影した写真などを展示し、好評を博しています。交通研究同好会平仄や韻目をきちんと押さえながら、漢語たほいや、漢詩カルタなどのアクティビティーを通して、楽しく漢詩創作に取り組んでいます。菅原道真、伊達政宗、夏目漱石もたしなんだ漢詩の世界にあなたも触れてみませんか。漢詩俳句同好会歴史研究同好会では、部員一人一人が調べたいテーマを決め、狭丘祭など定期的な発表に向け活動しています。また、歴史に関する事だけでなく、地理に関することなども含め幅広く学んでいます。歴史や地理にまつわるボードゲームなども行い、部員一同楽しく過ごしています。歴史研究同好会日本語競技ディベートの大会、特に全国大会であるディベート甲子園への出場を目標として活動しています。普段の活動では、試合形式でのスピーチ練習や、立論・反駁の準備、資料の収集などを行っています。ディベート愛好会H29 諸橋轍次博士記念漢詩大会最優秀賞R3・R4 諸橋轍次博士記念漢詩大会優秀賞R4 全日本漢詩連盟U18 奨励賞最優秀賞25 Sayamagaoka High School