ブックタイトル昌平中学校【学校案内】

ページ
12/32

このページは 昌平中学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

昌平中学校【学校案内】

“自分の物差し”で物事を測れるグローバル人材にSDGsを意識した学びに際し、私が最も意識しているのは、人種・民族・性別・宗教などを超越し、どこまでも“自分の物差し”で物事を判断してほしいということです。「型破り」という言葉がありますが、ただ闇雲に型を破るのではなく、説得力のある型破りも必要です。本校が用意する世界を意識した体験型プログラムや校外学習はすべて、生徒一人ひとりの独自性と説得力の高いところに視点を置いて展開しています。SDGsの目標は17ありますが、すべてを総合的にとらえる必要はなく、大事なことは、世界各地で起こっている様々な出来事から気になる点を自らフォーカスし、自分の物差しで測れることと考えています。中学2年学年主任・芸術科主任村上 一馬先生VoiceSustainable Development Goals SDGs持続可能な開発目標 (SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。本校では開校以来、世界を意識し、世界を理解する力を育成する取り組みを様々な角度から進めてまいりました。校外学習、実験を中心とした体験型学習によって課題を発見し、課題解決のための企画を生徒自らが考え、奉仕活動を行い世界との関わりを考える学びを実践しています。持続可能な開発目標社会とのつながりを意識した学び“ 届けよう、服のチカラ”プロジェクト世界を共通テーマにして、中学校の3年間取り組んでいきます。教員が一方的に教えるのではなく、生徒達が自ら課題を見つけて探究していくプログラムです。発展途上国について調べたり、地域の様々な問題に気づき、正解のない課題に取り組んでいきます。3年生になると自分の将来の夢をふまえ、自ら奉仕活動を考えて取り組みます。活動の中で困難に感じることもありますが、それを乗り越えることでやりがいに気づくことができます。「世界」をテーマにしたグローバル教育の推進■世界を意識した体験型プログラムTGG JICA 外務省大学研究室訪問から芸術鑑賞まで、多彩な体験学習が年間を通して予定されています。机上の学習では得られない感動を得られるとともに「調べる」「まとめる」「発表する」「考察する」といった学問の基本となる姿勢を身につけることができます。校外学習、実験を中心とした体験型学習11 SHOHEI Junior High Sc