ブックタイトル中央学院高等学校【学校案内】
- ページ
- 16/28
このページは 中央学院高等学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 中央学院高等学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
中央学院高等学校【学校案内】
みなさんの大切な3年間を応援する2023年度の実績受検者延べ人数1,325名2級以上合格者総数44名準2級以上合格者総数156名検定試験の詳細はコチラから!【検定試験にチャレンジ】学習や部活動に加え、積極的に推進しているのが検定試験の受検です。現在、9検定が学内受検でき、検定前は教科担当による対策講座を実施しています。過去問題やそれぞれの学力、課題に沿って丁寧に解説・指導します。さまざまな検定試験に向けて学ぶことで、幅広い教養が得られることはもちろん、合格すれば大きな自信となり、受験勉強へのモチベーションアップにつながります。中央学院高等学校ではプラスαの自分に向けたチャレンジを応援しています。幅広い教養に挑戦、プラスαの自分をめざせる環境。CHALLENGE各種募金活動手賀沼エコマラソン花いっぱい運動生 徒 会あびこカッパまつり我孫子市 防犯活動ボランティア本校で受検できる検定試験挑戦できる分野はさまざま「8種9検定」※2024年度予定※検定試験は受検希望者の人数により、 校内で実施できない場合もあります。◎ 英語検定(全生徒必修)◎ 漢字検定◎ 数学検定◎ ニュース時事能力検定◎ 書写技能(硬筆・毛筆)検定◎ 食の検定◎ ICTプロフィシエンシー検定(パソコン検定)◎ 理科検定地域活動やボランティア活動へも積極的に取り組んでいます。生徒会が中心となって呼びかけ、多くの生徒が自主的に参加しています。参加者も年々増えており、学外の人との触れ合いや協同活動は、学内では得ることができない、社会の一員としての成長を実感できるとても有意義な機会となっています。【地域活動・ボランティア活動】地域社会への貢献が豊かな人間性を育みます。地域・ボランティア活動の詳細はコチラから!1 6 CHUOGAKUIN HIGH SCHOOL 2025 1 7