ブックタイトル中央学院高等学校【パンフレット】
- ページ
- 27/28
このページは 中央学院高等学校【パンフレット】 の電子ブックに掲載されている27ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 中央学院高等学校【パンフレット】 の電子ブックに掲載されている27ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
中央学院高等学校【パンフレット】
将来の進路の詳細はコチラから!過去3年間の大学・短大合格状況 ※主な合格校中央学院大学付属高校との高大連携にも力を入れ、付属校生対象の学校推薦型選抜入試の実施や入学金の免除、特別講座の実施等の特典があります。学 部専門コース/系列科目商 学 部(360名)商学総合/経営/国際ビジネス/会計/経済/情報/スポーツキャリア法 学 部(260名)司法/行政/ビジネスキャリア/フィールドスタディーズ/スポーツシステム現代教養学部(100名)現代社会/人間文化/異文化/コミュニケーション学年ごとの主な探究学習の流れ[1学期] 4月~7月[2学期] 9月~ 12月[3学期] 1月~ 3月1人ひとりが探究学習システムを把握・活用し、興味のあるSDGs課題を見つけ、アプローチ策を探るやりたいことを決め、リサーチ・分析し、考えをまとめるコンテストに向け、考察した結果を小論文にまとめる志望理由書・小論文スキルを磨き、志望分野の探究を重ねる志望理由書や小論文、面接、プレゼン練習などスキルの仕上げ卒業探究テーマを設定し、発表する小論文、志望理由書の提出、自分の問いと仮説を立てる調査・実験方法を学び、学校行事における探究学習に活かす探究学習の内容をまとめ、小論文模試で論理的思考を養う94.8%大学・短大希望者現役進学率大学・短大進学率 (2025・3実績) 84.1%100校海外大学進学協定校推薦制度協定大学108校専門学校29校短期大学147校指 定 校4年制大学卒業生進路別内訳 (2025・3実績) 卒業生258名1名留 学(0.4%)3名短期大学(1.2%)12名(4.6%)その他(0.4%)1名就 職(10.5%)27名専門学校(82.9%)214名4年制大学????????????【将来の進路】・ 新潟大学 ・ 釧路公立大学 ・茨城大学 ・長岡技術科学大学 ・ 都留文科大学・千葉県立保健医療大学国公立大学私立大学・中央学院大学・慶應義塾大学・中央大学・明治大学・立教大学・青山学院大学・法政大学・学習院大学・学習院女子大学・北里大学・芝浦工業大学・國學院大學・清泉女子大学・文教大学・武蔵大学・玉川大学・日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学・獨協大学・東京家政大学・大妻女子大学・共立女子大学・神田外語大学・実践女子大学・日本女子体育大学・日本体育大学・国際武道大学・桜美林大学・工学院大学・東京農業大学・東京経済大学・大東文化大学・東海大学・亜細亜大学・帝京大学・国士舘大学・武蔵野大学・神奈川大学・大正大学・拓殖大学・立正大学・川村学園女子大学・国際医療福祉大学・東京医療保健大学・産業能率大学・淑徳大学・城西大学・聖徳大学・千葉工業大学・帝京科学大学・帝京平成大学・昭和音楽大学・東京家政学院大学・東京成徳大学・東京電機大学・文京学院大学・明海大学・秀明大学・流通経済大学・麗澤大学・和洋女子大学・医療創生大学 他短期大学・敬愛短期大学・共立女子短期大学・昭和学院短期大学・日本大学短期大学部・聖徳大学短期大学部・千葉経済大短期大学部・東京成徳短期大学・千葉明徳短期大学・日本歯科大学東京短期大学・目白大短期大学部 他2 7