ブックタイトル中央学院高等学校【学校案内】

ページ
4/28

このページは 中央学院高等学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

中央学院高等学校【学校案内】

中学の担任の先生の勧めもあってS特進コースへ。得意科目は世界史です。先生方の優しくフルーティ(!?)な授業で最後まで面倒をみていただきました。勉強で燃え尽きそうになった時は、それぞれの科目の先生に面談してもらいました。私のおすすめの勉強法は、①先に過去問で何が出るか知ること、②根本から理解すること、③若干完遂不可能な計画を立てることです。当面の目標は大学2年の11月までに公認会計士の資格を取ることです!先生方の協力とサポートのおかげで慶應大へ◆ S特進コース 卒業生(慶應義塾大学進学) K.Hさん受験に向けて「模試の偏差値10アップ」と「英検合格」を掲げました。まずは英検合格を目標に休み時間など単語帳を見返す時間に充て、放課後は予備校で5時間くらい勉強するサイクルを1年間続けました。学習院大を志望した理由は立地が良く緑が多く落ち着いた雰囲気に魅了されたからです。学院に来たら良い仲間に出会えること間違いなしです。受験は周りの環境が大事なので文化祭などに行って学校の雰囲気を感じ学校選びをしてください。英検合格、偏差値10アップを目標に1日5時間学習を1年間継続◆ 進学コース 卒業生(学習院大学進学) K.Sさんhaenge 興味の数だけ、チャレンジできる。 3つのC チャレンジみなさんの大切な3年間を応援する夢を描き、目標に向かう。たくさんの挑戦を重ね、着実に成長していける3年間。0 4 CHUOGAKUIN HIGH SCHOOL 2025 0 5