ブックタイトル城北埼玉中学校【パンフレット】
- ページ
- 5/20
このページは 城北埼玉中学校【パンフレット】 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 城北埼玉中学校【パンフレット】 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
城北埼玉中学校【パンフレット】
教育活動方針を具現化するカリキュラム教育課程表 中学校※総合的な学習の時間の一部に英語Gを実施(TTはティーム・ティーチング)時間割例(1年)学習量の確保に重点を置き、平日6限(5日)土曜日4限の合計週34時間をバランスよくフル活用する教育課程編成です。学習量の確保総合的な学習の時間やホームルーム、また放課後や夏・冬・春休み等を使って、JSプログラム(P8参照)や探究型の修学旅行など、将来のキャリア形成の核となる多彩な体験型の学習機会を確保します。主体性とともに将来への志を育みます。主体性を育む活動一例として現在は中1の総合的な学習の時間の一部を英語ネイティブ教師と日本人教師のティーム・ティーチングによる実践的な英語活動に振り向け、週7コマを使い早期の英語の基礎固めを行っていますが、随時、生徒実態や進路希望に応じて運用を見直し最適化を図っていきます。上表は令和6年度のものです。今後変更の可能性があります。カリキュラム運用の弾力化・最適化0 5 10 15 20 25 301年次2年次3年次国語社会数学理科保健体育音楽美術英語技術家庭道徳総合的な学習の時間ホームルーム国語社会数学理科保健体育音楽美術英語技術家庭道徳国語社会数学理科保健体育音楽美術英語技術家庭道徳34月火水木金土1 総合数学国語A 理科α 社会社会2 英語R 英語G 理科β 数学演習国語A 剣道3 体育理科α 国語B 英語R 技術英語R4 数学音楽美術体育技術国語A5 社会英語R 英語G TT ※ 国語B 数学演習6 道徳理科β 数学LHR 英語R4