ブックタイトル城北埼玉中学校【パンフレット】
- ページ
- 7/20
このページは 城北埼玉中学校【パンフレット】 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 城北埼玉中学校【パンフレット】 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
城北埼玉中学校【パンフレット】
高2修学旅行東京薬科大学 実験プログラム高大連携 埼玉医科大学出張講義より高い学力と広い教養を習得し、学園生活における良きリーダーとして、大学進学に相応しい人間性と学力を養うことを目標とします。高2の修学旅行は各自の興味関心により複数のツアーから選択し総合的な探究の集大成とします。本科では2年次から文系・理系に分け、どちらも大学入学共通テストの5教科に対応できる指導を行います。3年次は、文系Ⅰ型・Ⅱ型、理系Ⅰ型・Ⅱ型の4類型の教育課程で志望校受験に必要な科目を重点的に学びます。3年次の特進クラスは難関国公立大を目指します(P.9参照)。授業を基本とし受験対策講座等で一般受験はもとより小論文や面接の指導なども充実しています(本科・フロンティア共通)。フロンティアコースでは1年次に獲得した広い視野と学習スキルで「自分ごと」として社会課題に向き合い、「一緒に働きたい人間になろう」という理念の実現を目指します。様々な学習体験を通じて、文系・理系を問わず幅広い学問領域に触れ、総合型選抜も含めた多様な入試で大学進学します。詳しくはP.10や学校HPを参照ください。C期=Comprehension 理解と完成期高2 高3中高一貫生として城北埼玉へ入学したことで、勉強面では中学から難易度の高い授業を受けることができ、高校受験がないことから早いタイミングで大学受験に意識を向けることができます。中学3年生より高校1年生のカリキュラムを徐々に進めていき、高校3年生の今ではほとんどの教科で大学受験のための準備期間として過ごすことができています。日々、互いに理解し合える仲間との時間を過ごし、高い目標の達成に向けて、勉強と部活に励んでいます。皆さんも城北埼玉で全力を尽くしてみましょう!剣道部 中高一貫生 高校3年生熊田 圭佑 くん高校受験のない中高一貫教育だから、早くから大学受験の準備ができます。高3 受験合宿最新の大学合格実績は別紙チラシや学校ホームページをご参照ください。PICKUP!6