ブックタイトル武蔵越生高等学校【パンフレット】
- ページ
- 8/28
このページは 武蔵越生高等学校【パンフレット】 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 武蔵越生高等学校【パンフレット】 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
武蔵越生高等学校【パンフレット】
R3 R4 R5 R60100200300生徒一人ひとりに寄り添い、希望の進路へ武蔵越生の進路指導High School University Career Guidance武蔵越生高校進路指導部は、生徒を新たな進路へ導くきっかけづくりをするために、一人ひとりの能力や適性を把握し、指導・助言を行います。武蔵越生の教育プログラムを通して成長できるよう自己の生き方や在り方についても共に考えていきます。物事に向かう際に大切なのは、心身ともに『受け入れる姿勢』になることです。学ぶ構えのない者は何を教わっても、吸収することはできません。しかしながら、その構えさえあれば、人は限りなく成長していけるのです。高校は自分の手で未来を掴み取るところです。何事にも希望と勇気を持って挑戦し、夢に向かって前進する生徒たちを全力でバックアップします。デジタル等成長分野を支える人材育成の充実のため、情報Ⅱの強化や探求発表のための大型プロジェクターの導入、理科実験のDX化、eスポーツ部や情報処理部、映像研究部の取り組み強化などを図っています。DXハイスクール認定校として、大学や高専機能強化支援事業選定大学との積極的な連携を目指し、本校の進路指導に活かします。進路指導部長 数学科西村 光汰郎主要大学合格者推移令和6年度卒業生進学率進学者割合 97%多様な進路実現をサポート高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)大学・短大進学者の学問系統(2024年度例)【国公立大学】筑波大学お茶の水女子大学横浜国立大学埼玉大学群馬大学茨城大学琉球大学東京都立大学埼玉県立大学前橋工科大学釧路公立大学兵庫県立大学名桜大学国立看護大学校防衛大学校職業能力開発総合大学校【私立大学】早稲田大学慶應義塾大学上智大学東京理科大学明治大学青山学院大学立教大学中央大学法政大学学習院大学成城大学成蹊大学明治学院大学獨協大学國學院大学武蔵大学芝浦工業大学工学院大学東京都市大学東京電機大学東京薬科大学明治薬科大学星薬科大学日本赤十字看護大学日本獣医生命科学大学東京農業大学順天堂大学北里大学杏林大学関西外国語大学神田外国語大学日本大学東洋大学駒澤大学専修大学大東文化大学東海大学亜細亜大学帝京大学国士舘大学拓殖大学東京経済大学玉川大学大正大学日本女子大学東京女子大学昭和女子大学実践女子大学女子栄養大学東京家政大学共立女子大学日本女子体育大学十文字学園女子大学埼玉医科大学東京女子医科大学東京医療保健大学獨協医科大学日本社会事業大学日本体育大学桜美林大学など【海外大学】テイラーズ大学主な指定校推薦枠中央大学立教大学成城大学武蔵大学芝浦工業大学工学院大学東京電機大学北里大学日本大学東洋大学専修大学駒澤大学東京女子大学東京女子医科大学女子栄養大学埼玉医科大学 など進路実績 大学一覧(過去5年間)低学年次の体験知をベースにした進路プログラムが特徴です。年間を通して行われる大学訪問企画の他に、進路講演会や相談会なども効果的なタイミングで実施されます。特に1、2年生合同で実施される学問体験イベントでは、複数の大学・短大の講義や説明が、本校で聞ける機会となっており、将来を考えるきっかけになると生徒から人気のイベントです。進路の相談はもちろん、入試制度を熟知する教員から受験プランやスケジュールの相談も可能です。第一志望の合格にむけた戦略を練り、進路実現を目指します。将来の自分をイメージできる進路行事進路指導教員との全員面談本校では、入学時のコースから2年次に上がる際、それぞれの希望に合わせて、よりきめ細やかなコース選択が可能です。志望進路に合わせた教科を勉強できる上、コース毎に行われる大学見学会や最先端企業体験は、興味関心をより深める絶好の機会です。高度情報化社会、超少子高齢化社会、グローバル化が進んでいく社会の中、多くの学びから、自身の生き方、働き方などキャリアを考えていくことが求められています。本校では、高大連携をはじめ、看護実習、企業体験や保育実習を通して、働くことと紐づけて考えることで、学ぶ意味を再発見していけるような行事を取り入れています。コースの強みを生かしたプログラム看護、企業、保育実習体験などによって自身の学びたいを見つけるプログラム大学・短大 89%専門学校7.5% 受験準備0.5%大学82%就職3%短大7%大東亜帝国レベル成成明獨國武レベル早慶上智レベル日東駒専レベルGMARCHレベル国公立理工・建築・情報系看護医療系福祉保育系警察・消防・救急救命スポーツ・健康系栄養・家政系外国語・国際系経済・経営・商学系その他10% 17%20%10%10%11%7%7%8%多彩な進路で見つける自分の道高校の進路は、将来の目標に結び付いた学問を学べる環境を選ぶことが大切です。本校では、分野に関わらず多くの学問体験の場を準備しているため、その良さを生かして多彩な進路選択ができるのが魅力です。07 MUSASHI OGOSE SENIOR HIGH SCHOOL GUIDE BOOK 2026 FOR PARENTS 08