ブックタイトル二松学舎大学附属高等学校【パンフレット】

ページ
23/24

このページは 二松学舎大学附属高等学校【パンフレット】 の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
10秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

二松学舎大学附属高等学校【パンフレット】

 2022 年、二松学舎は創立145 周年を迎えました。2017 年には創立140 周年記念事業の一環として、かつて二松学舎で学んだ明治の文豪・夏目漱石のアンドロイドを製作。講義や授業を行うプロジェクトを立ち上げました。附属高校だからできる大学との連携 二松学舎「学び」のコースNISHOGAKUSHA UNIVERSITY145th anniversary学校法人二松学舎 二松学舎大学  文学部: 国文学科、国際日本・中国学科、都市文化デザイン学科、歴史文化学科  国際政治経済学部:国際政治経済学科・国際経営学科 二松学舎大学大学院  文学研究科:修士課程・博士課程  国際政治経済学研究科:修士課程  国際日本学研究科:修士課程 二松学舎大学附属高等学校 二松学舎大学附属柏中学校・高等学校漱石アンドロイド( 二松学舎大学特別教授)経済学経済学部ビジネス学部など心理学心理学部人間科学部など外国語国際分野外国語学部国際学部など法・政治学法学部政治経済学部など商・経営学経営学部・商学部経営情報学部など理・工学理学部・工学部など文学・歴史学文学部文芸学部など看護医療分野看護学部保健学部など教育・保育福祉分野教育学部福祉学部(保育児童学科)家政学部(児童学科)など社会情報学社会学部・環境学部情報学部・メディア学部観光学部 など生活科学家政・栄養学生活科学部家政学部・栄養学部など大学で学べる、主な学問の分野二松学舎大学は2 学部6 学科を擁し、学科ごとに設定された各専攻で、分野ごとの学びを深めます。二松学舎大学文学部?国文学科( 国文学専攻・日本語学専攻)?国際日本・中国学科( 中国文学専攻・日本漢学専攻)?歴史文化学科(日本史専攻・欧米アジア史専攻・思想文化史専攻)二松学舎大学では国際政治経済学部?国際政治経済学科( 国際政治専攻・法行政専攻)二松学舎大学では国際政治経済学部?国際政治経済学科( 国際経済専攻)二松学舎大学では国際政治経済学部? 国際経営学科( 国際経営専攻)二松学舎大学では文学部?国際日本・中国学科(中国語専攻・韓国語専攻)?都市文化デザイン学科( 国際日本学専攻)取得教員免許 二松学舎大学では?小学校?中学校( 国語/中国語/社会)?高校( 国語/中国語/書道/地理歴史/公民)二松学舎大学では文学部?国際日本・中国学科( 書道専攻)?都市文化デザイン学科( コンテンツ文化専攻)?国文学科( 映像・演劇・メディア専攻)二松学舎大学では文学部?都市文化デザイン学科( コンテンツ文化専攻・観光メディア専攻)?国文学科( 映像・演劇・メディア専攻)二松学舎大学では芸術音楽分野芸術学部美術学部・音楽学部など2 2