ブックタイトル二松学舎大学附属高等学校【学校案内】

ページ
8/24

このページは 二松学舎大学附属高等学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

二松学舎大学附属高等学校【学校案内】

理系コースSCIENCE COURSE◆ 国公立大学受験対応◆ 部活動との両立可能2022年4月からの新カリキュラム88.2%四年制大学現役合格率(2024 年3月卒業生)| 3 年間の学びのSTEP |● 校内予備校「学舎」● 勉強合宿● 夏の個別指導「私塾」● 夏期講習・冬期講習● スタディサプリ● 卒業生チューター● 学期毎の担任との面談● 通常授業● GTEC2 年● 一般受験用演習科目● 校内予備校「学舎」● 夏の個別指導「私塾」● 夏期講習・冬期講習● 英語講習会● スタディサプリ● 卒業生チューター● 学期毎の担任との面談● 通常授業● GTEC3 年| カリキュラム |2年3年(必修)3年(選択)東京理科大学/青山学院大学/中央大学/日本大学/東京電機大学/東京都市大学/東京農業大学/順天堂大学/東京医療保健大学/神奈川大学/工学院大学/大妻女子大学/千葉工業大学など2023 年度 現役合格実績仮説・実験・検証のプロセスで、理系大学現役合格を目指す2 年生に進級時、特進コースおよび進学コースから希望者を募る選抜クラスです。座学と実験の相乗効果で高い学力を養成します。また看護学部( 学科)などを志望する生徒にも対応しています。古典演習(2 )物理演習(2 )化学演習(2 )生物演習(2 )英語演習A(2 )英語演習B(2 )中国語演習(2 )韓国語演習(2 )高大連携(2 )※ 3※ 1…物理、生物から1 つ選択 ※ 2…物理、化学、生物から1 つ選択 ※ 3…書道、中国語、経営学から選択論語(1)論理国語(2)数学Ⅲ(4 )実践数学Ⅰ A(3 )実践数学Ⅱ B(3 )物理・化学・生物※ 2(6 )体育(2 )英語Comm Ⅲ(5 )論理・表現Ⅲ(3 )探究学習(1)論語(1)論理国語(2)公共(2 )数学Ⅱ(4 )数学B(2 )数学C(2 )化学基礎(2 )化学(4 )物理・生物※ 1(4 )体育(2 )保健(1 )英語Comm Ⅱ(4 )論理・表現Ⅱ(2 )家庭基礎(2 )探究学習(1)将来、教育学部に進み、理科(化学)の先生になろうと考えているので、理系コースを選択しました。理数系の科目の授業数や時間数も多いので、毎日の予習・復習は欠かせません。また、理系はiPadを使用することが多いのも特徴です。好きな事柄が似ている仲間が集まっているので、その分、絆も深くなっています。体育大会では優勝を目指します!夢の実現に向けてSTUDENT’S VOICE0 7