ブックタイトル狭山ヶ丘高等学校【学校案内】

ページ
15/28

このページは 狭山ヶ丘高等学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

狭山ヶ丘高等学校【学校案内】

10月● 中間考査● 校外学習 October 11月● 芸術鑑賞会● 期末考査 ● 共通テストトレーニング● 冬期講習 ● 2学期終業式November 12月December 1月● 3学期始業式 ● 実力テスト( 高校1・2年生)January 2月● 持久走大会 ● スキー教室( 高校1年生)● 修学旅行( 高校2年生) February 3月● 学年末考査 ● 卒業証書授与式● 修了式 ● 語学研修March修学旅行新型コロナウィルスの蔓延以前には、春休みを利用し、カナダで3週間の語学研修を実施しました。生徒達はホームステイをしながら学校に通い、午前は英会話の授業、午後はカーリング等のアクティビティに参加しました。昨年度は3月に「東京都英語村(TGG青海)」にて体験型英語実習(2泊3日)を行いました。外国の空港やホテルにいるかのようなシチュエーションで、英語を使う体験をしました。芸術鑑賞会語学研修1学年の宿泊行事であるスキー教室は、例年、3泊4日の日程で長野県志賀高原において実施しています。例年、2学年の修学旅行は海外で実施していました。新型コロナウイルスの影響により、近年は国内で実施していましたが、2024年度は再び海外(イギリス・フランス、シンガポール)で実施する予定です。スキー教室卒業証書授与式年間行事Sayamagaoka High School 14