ブックタイトル昌平高等学校【パンフレット】

ページ
11/32

このページは 昌平高等学校【パンフレット】 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

昌平高等学校【パンフレット】

進学目標とシラバスの重要性本校では、生徒一人ひとりが勉強を通じて自身の可能性を広げ、将来に向けて確かな力を身につけることを目標にしています。そのため、何事も「①計画、②実行、③振り返り」の繰り返しが大切と考え、コース、クラスタイプ別に進学目標を立て、目標達成のための3年間の計画「シラバス」を年度当初に配布しています。学習計画も立てやすく、自発的に学ぶ姿勢を育むことができます。学習合宿で得る力生徒の確かな学習成果へと繋げるため、1・2年生全員※を対象として、夏休みに学習合宿を実施します。一堂に会しての集中学習は、競争意識が高まり、切磋琢磨できます。寝食を共にすることで友情も育まれ、その後の学校生活に役立ちます。※特進アスリートは部活動の大会や遠征等の状況により希望者のみ参加。模擬試験実施とその意義本校では、年間を通じて数多くの模擬試験を実施し、生徒が入試本番に向けた実践的な力を養う機会を提供しています。これらの模試は単なる入試対策にとどまらず、学習の進捗を確認し、現時点での自身の全国的な位置を把握する重要な指標となります。受験のたび課題を見つけ、次の学習につなげることで、着実に合格への道を切り拓いていくことができます。試験経験を積み重ねることで、問題傾向を把握し、時間配分の技術を磨くとともに、自信を得ることを目指します。多様な模試を経験することで、どんな問題にも対応できる柔軟な思考力と、確かな戦略を身につけることができます。特別講習の充実と学びの深化より充実した学びの機会を提供するため、本校では従来土曜日に実施していた正規授業を平日に移動し、土曜日を特別な教育活動の時間とします。この新たな取り組みにより、生徒一人ひとりの進路や興味関心に応じた多様な学びを提供し、より深い探究と実践の場を設けます。知的好奇心を刺激する探究型学習や、データサイエンス、キャリア教育、卒業生講演といった特別講座が開催され、また、模擬試験や英検などの試験対策を通じて学習成果を確認し、目標達成へのサポートを強化します。講習(希望制)生徒個々の進路目標に向けた講習です。夢の実現に向けて深く学ぶことができます。教科講座名国語入試問題演習(東大国語)入試問題演習(記述現代文)入試問題演習(記述古典)入試問題演習(共テ現代文)入試問題演習(共テ古典)数学東大 一橋文系数学東大 東京科学大理系数学国立私立理系数学α国立私立理系数学β国立私立理系数学γ共通テスト演習地歴国公立大論述添削(日本史)国公立大論述添削(世界史)理科入試対策物理S入試対策物理A入試対策物理B入試対策化学S入試対策化学A入試対策化学B入試対策生物医療系生物教科講座名英語難関国公立英語国公立英語GMARCH共通テスト論理的長文読解( 東大早慶難関国公立(GMARCH))英検対策情報共通テスト対策プログラミング基礎進路一般選抜受験ガイダンス(文系)一般選抜受験ガイダンス(理系)推薦入試受験ガイダンス高3理系推薦入試対策映像授業①②③小論文講座①②③【教科型(受験対策講習)】高校3年生1学期例 令和6年実施のもの特選クラス3年 五十嵐 香保さん加須市立駒西中学校出身生徒の一日吹奏楽部の演奏にひかれて入部しました。担当楽器はアルトサックスです。実はこのサックス、父が学生時代に愛用していた宝物なのです。15:45 放課後T特選・特選 7時限(週3日)・6時限(週2日)特進アスリート 6時限(週5日)政治・経済の授業です。朝食時に見るニュース番組は私の情報源です。今日は主に歴代首相の功績を振り返りました。14:30 6限目英語力のさらなる強化に向けて、高1から使っている『Vintage』を使って、単元ごとの復習に努めています。13:30 5限目いつも友だちとお弁当を食べています。進路や勉強のことを話したり、残り時間は、5限目の小テスト対策に充てることもあります。12:45 昼食化学は一番好きな科目で、今日は有機化学を学びました。分子模型を使った授業はわかりやすく、先生手作りのプリントも役立っています。8:55 1限目特進アスリート 8:00 0時限【講習例(探究活動講習)】■ JTB 探究プログラム■ 大学講座■ 探究プロジェクト講習 ( 理論・計画・実践)■ データサイエンス特別講座■ 探究ゼミ■ キャリア講座・企業、大学教授、スポーツ業界、卒業生から の特別講座などHO OL S CHO OL GUID E 2 0 2 6 10