ブックタイトル昌平高等学校【パンフレット】
- ページ
- 14/32
このページは 昌平高等学校【パンフレット】 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 昌平高等学校【パンフレット】 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
昌平高等学校【パンフレット】
副校長IB公認 ワークショップリーダー コンサルタント前田 紘平先生様々な課題を抱える日本の将来に「安定」は存在しません。リスクを恐れて挑戦しないことが、最大のリスクです。また、AI社会においては何のために学ぶのかが問われます。テストのためだけに学ぶ時代は終わりました。IBコースの授業は生徒主体です。教科担当者が投げかけた問いについて、議論しながら自分の考えを導き出します。学問の本質を追究した問いにあふれています。最初はどのように考えればよいのか、迷うこともあります。その苦労を超えると様々な知識が結びつき思考力が高まります。新しいことに挑戦し、主体的、積極的に学び続けるみなさんをお待ちしています。不確かな社会リスクを恐れず挑戦した先の景色をみようMESSAGE国際バカロレア(IB)は、多様な文化の理解と尊重の精神を通じて、より良い、より平和な世界を築くことに貢献する、探究心、知識、思いやりに富んだ若者の育成を目的としています。この目的のため、IBは、学校や政府、国際機関と協力しながら、チャレンジに満ちた国際教育プログラムと厳格な評価の仕組みの開発に取り組んでいます。IBのプログラムは、世界各地で学ぶ児童生徒に、人がもつ違いを違いとして理解し、自分と異なる考えの人々にもそれぞれの正しさがあり得ると認めることのできる人として、積極的に、そして共感する心をもって生涯にわたって学び続けるよう働きかけています。「IBの使命」を具体化したもので、「国際的な視野をもつとはどういうことか」という問いに対するIBの答えの中核を担っています。具体的には、以下10の人物像として表しています。■ 探究する人 ■ 考える人 ■ 信念をもつ人 ■ 思いやりのある人 ■ バランスのとれた人■ 知識のある人 ■ コミュニケーションができる人 ■ 心を開く人 ■ 挑戦する人 ■ 振り返りができる人圧倒的な語学力実践的で高度な英語の授業により、学術レベルの英語力を身につけます。論理的な思考力正解のない問いへの探究や議論を重ねることによって論理的な思考ができるようになります。多様性を尊重する心グループワークや議論を行うことで、これまで気づかなかった他者との違いに気づき、違いをいかす姿勢が生まれます。IB の理念 IB の理念は次の「IB の使命」、「IB の学習者像」によって明確化されています。世界のリーダーに必要な次の3つの要素を身につけるIBの使命IBの学習者像IBコース募集人数 15名公式H P世界で活躍する人材へIBは世界160以上の国・地域において5,800校以上が導入しているプログラムです。高校のIBプログラムであるDP(ディプロマ・プログラム)は大学入学資格として国内・海外の大学が高く評価しています。世界基準の教育プログラムを通じてグローバル社会で活躍する力を育成します。東京外国語大・筑波大・東京学芸大・秋田大・岡山大・横浜市立大・大阪公立大・早稲田大・慶應義塾大・上智大・学習院大・青山学院大・立教大・中央大・法政大・同志社大・立命館大・APU・Acadia・Taylor’s・Temple Japan Campus合格実績(1~4期卒業生)13 SHOHEI SENIOR HIGH SC コース紹介COURSE GUIDE