ブックタイトル昌平高等学校【学校案内】

ページ
4/32

このページは 昌平高等学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

昌平高等学校【学校案内】

夢を目指して頑張る部活動! P.25・26 個性を伸ばす様々な学校行事 P.23・24学校行事は友との絆を深め、ともに成長し合う場全校生徒が一致団結する体育祭。生徒の企画・運営で盛り上がる昌平祭(文化祭)など年間を通して催される多彩なイベントは、高校時代の大切な思い出になります。● プレミアリーグイースト2023参入● 全国高校サッカー選手権 出場6回(2020・2023年度 ベスト8)● 全国高校総体 出場4回(2016・2018・2022年度 第3位)● Jリーガー(7年連続 計17名輩出)● 全国高等学校野球選手権 2021年度 埼玉県大会準優勝● 秋季大会 2022年度優勝(2年ぶり2回目)● 春季大会 2023年度優勝(初優勝)● 2021年プロ野球ドラフト会議 吉野君が楽天イーグルスからドラフト1位● 全国高校女子駅伝 埼玉県大会 2022年度 優勝(4回目)● 2022年度全国高校駅伝全国15位(5年連続出場)● 全国高校総体出場 男子:11年連続24回 女子:24回目出場● 全国高校ラグビーフットボール大会2017・2020・2021・2022年度出場● 全国高等学校選抜ラグビーフットボール会2017・2019・2023出場サッカー(男子)野球部陸上競技部ラグビー部校外学習体育祭文化祭学習合宿主な合格大学パワー・イングリッシュ・プロジェクト卒業生座談会P.15・16 P.11・12P.17・18東京大・京都大など旧帝国大、国公立大学医学部をめざすT特選クラス(過去3年)学校指定部活動で全国大会を目指すとともにG‐MARCH をめざす選抜アスリートクラス(過去3年)現役で G‐MARCH をめざす選抜クラス(過去3年)難関国公立大学・難関私立大学をめざす特選クラス(過去3年)国公立大学・難関私立大学を目指すとともに部活動では全国大会をめざす特進アスリートクラス(過去3年)世界基準の教育プログラムで世界のリーダーをめざす東京大・一橋大・東京工業大・北海道大・東北大・大阪大・名古屋大・東京外国語大・お茶の水女子大・筑波大・横浜国立大・千葉大・東京学芸大・東京農工大・早稲田大・慶應義塾大医学部 医学科 山形大・埼玉医科大・順天堂大・獨協医科大・昭和大・兵庫医科大筑波大・東京学芸大・電気通信大・埼玉大・群馬大・岩手大・福島大・埼玉県立大・早稲田大・慶應義塾大・国際基督教大・東京理科大・明治大・青山学院大・立教大・明治大・学習院大・法政大医学部 医学科 東邦大岩手大・埼玉県立大・上智大・東京理大・学習院大・青山学院大・明治大・立教大・中央大・法政大・成城大・獨協大・武蔵大・日本大・東洋大・國學院大筑波大・千葉大・東京学芸大・電気通信大・東京海洋大・東京外国語大・東京農工大・秋田大・埼玉大・群馬大・宇都宮大・東京都立大・埼玉県立大・早稲田大・慶應義塾大・上智大・東京理科大筑波大・横浜国立大・千葉大・埼玉大・宇都宮大・茨城大・大阪教育大・山形大・東京学芸大・埼玉県立大・群馬大・埼玉県立大・早稲田大・上智大医学部 医学科 群馬大・長崎大・杏林大・北里大東京外国語大・筑波大・東京学芸大・早稲田大・慶應義塾大・上智大・学習院大・青山学院大・立教大・中央大・法政大・Acadia University特別進学コース選抜進学コースIBコース(1・2・3期生R4・5・6年卒業)英語力超強化プログラム。外国人教員は6人体制!本校では英語力超強化プロジェクト(PEP)を全校生徒対象に推進しています。「英検全員受験」・「インターナショナル・アリーナの設置」・「全校イングリッシュ・スピーチ・コンテスト」・「海外修学旅行」・「オーストラリア語学研修」等様々な取り組みで、全校生徒が英語を得意教科にします。「夢と志を持って希望大学に進んだ卒業生たち」昌平での3年間の学びを振り返り、母校の魅力とそれぞれの成長と将来の夢を紹介します。海外修学旅行オーストラリア語学研修上智大学岩切 優空さんお茶の水女子大学小山 舞桜さん東京農工大学大塚 凛太郎さん筑波大学田邉 裕也さん群馬大学直井 朝飛さん長崎大学糸谷 海さん上智大学清水 博斗さん東京理科大学岸 遥仁さんSHOHEI MAIN POINTS 令和7年度募集人数490名(内部生約110名を含む)東京大学内田 尚吾さん東京大学??澤 寛彰さん東京大学大澤 順成さん3 SHOHE I S ENIOR HIGH S C HOOL S CHOOL GU IDE 2 0 2 5 4