ブックタイトル昌平高等学校【パンフレット】
- ページ
- 6/32
このページは 昌平高等学校【パンフレット】 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 昌平高等学校【パンフレット】 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
昌平高等学校【パンフレット】
深い学びに向け新カリキュラム導入大学入試制度の多様化や入試傾向の変化への対応に向け、2026年度より、新たなカリキュラムを導入し、新機軸の取り組みを開始いたします。目的は「テーマごとに深く掘り下げる探究学習を可能にする」、また「生徒個々の希望進路に向けた具体的で専門的な取り組みに十分な時間をかけられるようにする」です。そのために以下のような日課・カリキュラムを開発し変更を行います。12正規授業を平日(月~金)内で実施し、土曜日を探究活動や特別講習、または学校行事などフレキシブルな活動が可能な日に設定します。2学期制を導入し、年間の正規授業の総時間数を増やします。〈2 学期制、土曜日の特別講座〉日課表予定月・水・木曜火・金曜土曜講習日0限8:00~8:40 8:00~8:40 SHR 8:40~8:50 8:40~8:45 -1限8:55~9:45 8:50~9:35 8:40~9:402限9:55~10:45 9:45~10:30 9:50~10:503限10:55~11:45 10:40~11:25 11:00~12:004限11:55~12:45 11:35~12:20-昼休み12:45~13:30 12:20~13:055限13:30~14:20 13:05~13:506限14:30~15:20 14:00~14:45清掃15:20~15:40 -SHR - 14:55~15:207限15:40~16:30 14:55~15:408限16:40~17:30 15:50~16:35特別講習の充実と学びの深化より充実した学びの機会を提供するため、土曜日を特別な教育活動の時間とします。この新たな取り組みにより、生徒一人ひとりの進路や興味関心に応じた多様な学びを提供し、より深い探究と実践の場を設けます。土曜日の特別教育活動は希望制となっており、参加を希望する生徒は自らの学びのスタイルや目標に合わせて、自由に選択することができます。知的好奇心を刺激する探究型学習や、データサイエンス、キャリア教育、卒業生講演といった特別講座が開催され、また、模擬試験や英検などの試験対策を通じて学習成果を確認し、目標達成へのサポートを強化します。■ JTB 探究プログラム■ 大学講座■ 探究プロジェクト講習(理論・計画・実践)■ データサイエンス特別講座■ 探究ゼミ■ キャリア講座・企業、大学教授、スポーツ業界、卒業生からの特別講座など講習例5 SHOHEI SENIOR HIGH SC