ブックタイトル昌平中学校【学校案内】

ページ
14/32

このページは 昌平中学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

昌平中学校【学校案内】

中学1?3年高校1年高校2 年高校3 年卒業後目標IB(DP)クラス「学ぶ楽しさ」を知ること「基本的な生活習慣」を身につけること、多彩な体験学習を通して「主体的で自立した学び」のスタイルが確立されます。これらすべてを私たちは「学習」と捉え、一貫教育の先取り学習のメリットを存分に生かしたカリキュラムを展開し、広がりのある学習経験がダイナミックな成長を促します。また大学入試においては入試形態の多様化が進んでいます。入試問題は知識重視の出題から「思考力」や「判断力」など知識の活用力を問う内容が多くなっています。本校では、各教科でIB教育を展開することによって、「思考力・判断力・表現力」を育成し生徒が主体的・協働的に学ぶ力を養います。「主体的で自立した学び」のスタイルを確立中高一貫生の進路イメージ地域医療に貢献する信頼の医師になることが目標です通学中の電車の中でも『ユメタン』を活用した英語の勉強に力を入れています。教科ごとの小テストも日々のスケジュールに入っているので、教科書を軸にした自宅学習も日課にしています。最近は意識してハイレベルな幾何の問題にもチャレンジしています。そんなリズミカルで規則正しい生活を送る中で、以前より確かになってきたのが医師として地域医療に貢献することです。開業医として地域の方々から信頼を集める父親の後ろ姿が、漠然とした憧れから明確な目標になったといっても過言ではありません。目標とする大学も最難関の国立大学と絞り込んだ今、掲げたゴールを目指して頑張っています。中学3年生(中高一貫13期生) 島崎 隆臣くん進路指導6年間一貫教育体制昌平の学び文系理系中高一貫クラス特進コースIB コース国公立大学難関私立大学海外大学国内難関大学IB入試、総合型選抜・学校推薦型選抜入試を活用DP の準備(英語強化など)DP 資格試験(11 月)大学入試対策DPカリキュラム(ディプロマ・プログラム)IB(MYP)での、アクティブラーニング中心の学習によって● 学問を吸収する器を広げ、学問探究へのモチベーションを高める。● 柔軟な思考力・表現力・発信力などを身につける。従来型の授業にトレーニング的な要素も加え、知識などの確かな基礎学力を育成する。進路目標や適性に合わせて、IB(DP)クラスに進むことができます。高校進学後は、「特別進学コース」または「IBコース」で学びますスタディサプリ・スタディサプリEnglish(RECRUIT)学習時間の確保国公立大の受験科目を意識し教科バランスを考えたカリキュラム編成IB教育で修得した中学3年間の学びを生かし、生徒一人ひとりの現役合格に向けてより実践的なカリキュラムが展開されます。※IBコースへの入学は受験結果により認められます。小・中学校の復習、予習から難関国公立大学対策まで本校では、日頃の予習・復習学習や、長期休業中の家庭学習を励行しています。スタディサプリは、小・中学校の学習から大学受験レベルまで、約3,000本の講義動画を各家庭で視聴することができます。生徒個々の学習の進捗状況に応じて、レベルに合った講義を受講することができ、授業の予習に使う予習スタイル・授業を繰り返し学習する「復習学習」にも活用することができます。また、英検対策・英語4技能の講座が受講可能(スタディサプリEnglish)です。丁寧に教え、しっかりと定着させる授業を展開するために、公立中学校と比較して格段に多い授業時間数を確保。また、夏・冬・春の長期休業中は講習授業も実施します。5教科理解将来への教養英検等の資格対策共通テスト対策講座志望校対策講座総合型選抜・学校推薦型選抜対策講座中学校講座小学校講座教養講座理解促進・自学習資格・キャリア教育● 予習に使う予習スタイル● 授業を繰り返し学習する復習利用● 各学年で基礎をしっかりと押さえる● テキスト・ドリルで確実な得点力高校講座科目の種類履修年次の種類学び直し個別最適復習授業内容理解宿題/補習試験解答力強化補習3 つの講義レベル国数英理社スタディサプリ● 土曜日は授業を実施(第4土曜日のみ休業)● 平日は6時間授業を基本に、週2回(火・金)、7時間授業を実施  また希望者対象の放課後講習を8限目に実施● 講習を含む授業時間数は合計35?37時間/週● 学習室(平日・土・日・祝日 開放)(資料 RECRUIT/ スタディサプリ)13 SHOHEI Junior High School School Guide 2025 14