ブックタイトル昌平中学校【学校案内】
- ページ
- 24/32
このページは 昌平中学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 昌平中学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
昌平中学校【学校案内】
8:20中学校専用のスクールバスが久喜駅、杉戸高野台駅から運行しています。学校まで直通なのでアクセスは抜群です。自宅が近い生徒は自転車通学もできます。登校10:55国語は「演習」の授業でした。演習では正しい国語の知識や読解を身につけます。普段の自分の読解や語彙の選択が厳密でないことに気付かされます。第3時限目「国語」14:30その土地の産業や特色などをレポートにまとめ、クラスメイトに配り、発表をします。その後の質問に備え、不足のないレポートを作成し、的確な返答を心がけます。第6時限目「社会」17:55最終下校は17:55 です。スクールバスで久喜駅、杉戸高野台駅へ向います。友達と話しながらの下校。昌平の友達は「言いたいことが言える」仲間です。最終下校8:40朝読書は始業前10分の時間を使って、自分の好きな本を思い思いに読みます。毎日習慣づけることで、集中力、読み書きの能力、語彙力が身に付きます。始業時間11:55IBプログラムを用いたこの授業では生徒は様々なテーマについて探究し、自分の英語で考えを表現する活動を行います。第4時限目「英語R」15:45放課後はそれぞれの活動場所へ。人工芝のグラウンドでのサッカーをはじめ、体育館、サブアリーナ、理科室、日本語禁止部屋などでたくさんの生徒が活動しています。放課後8:55エネルギー変換の授業の中で、限りある資源の大切さを学びます。持続可能な太陽光エネルギー・手動発電によるダイナモワイヤレスラジオを製作します。第1時限目「技術」12:45お弁当を持参する生徒がほとんどですが、売店でもお弁当やパンを買うことができます。ランチタイム9:55授業では、先生にただ教えてもらうだけでなく、グループや個人で考えることが多く、考える力が身に付きます。また、自分で問題を作ったり、解き方を説明します。第2時限目「数学」13:30午後の体育。本校の体育は人工芝の広いグラウンド、体育館、サブアリーナの各施設で様々な種目を思いっきり学び、楽しむことができます。第5時限目「体育」■ 吹奏楽部■ 美術部■ パソコン部■ 鉄道研究同好会■ ESS 部■ 華道部■ 社会歴史研究部■ 茶道部■ 書道部■ 生物・化学部■ 写真部■ 菓子研究部■ 囲碁・将棋部■ 英語学習クラブ■ イラスト文芸同好会■ クイズ研究部■ サッカー部(男子)■ バスケットボール部■ 陸上部■ 硬式テニス部■ バドミントン部(女子)■ ダンス部■ ラグビー部■ 剣道部運動部文化部CLUBSCLUBS 大きな可能性にチャレンジする部活動自らの行動に対して常に振り返り、改善して行動できる姿勢を養成します。今日することを自ら記入し、確認することで、「書く能力の伸長」・「規則正しい生活習慣の確立」・「自発的な家庭学習の定着」を涵養します。また、毎日の提出で担任よりアドバイスをもらい、「つまずきの早期発見」「次の指針の設定」を見つけ出すことができます。フォーサイト~自己管理力を育み、自ら学び、考え、行動できる人づくり~POINTSCHOOL LIFESHR 8:40 ~ 8:50第1時限目 8:55 ~ 9:45第2時限目 9:55 ~ 10:45第3時限目 10:55 ~ 11:45第4時限目 11:55 ~ 12:45ランチタイム・昼休み 12:45 ~ 13:30第5時限目 13:30 ~ 14:20第6時限目 14:30 ~ 15:20第7時限目(火・金) 15:45 ~ 16:35放課後・部活動最終下校17:55TIMETABLE昌平の一日23 SHOHEI Junior High School School Guide 2025 24