ブックタイトル昌平中学校【学校案内】

ページ
26/32

このページは 昌平中学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

昌平中学校【学校案内】

4 APRIL■ 入学式■ 始業式■ 対面式■ 体力測定■ 定期検診■ 校外模試■ 課題考査9■ 始業式 11 ■ ブリティッシュヒルズ語学研修(1年)■ 夏期課題考査■ 昌平祭■ 英語レシテーションコンテスト■ 避難訓練8 ■ オーストラリア語学研修(希望者)■ ハーバード・サマースクールin SHOHEI■ 学習合宿(3年希望者)■ 夏期講習6■ 校外学習■ 第1回英語検定■ 林間学校(1年)5■ ブリティッシュヒルズ語学研修(希望者)■ 前期生徒総会■ 中間考査■ 体育祭7■ 期末考査■ 終業式■ 夏期講習■ ブリティッシュヒルズ語学研修(2年)■ 三者面談■ ボキャブラリーコンテスト12■ 期末考査■ 球技大会■ 終業式■ 冬期講習■ GTEC■ ボキャブラリーコンテスト目標になる人たちが周りにいる環境に感謝しています英語が好きな私はESS部に入っています。新年度は大勢の1年生が入部し活気づいています。英語を日常的な言語として積極的に活用することが、ESS部員としての私のこだわりです。自分から英語で語りかけることから始まる素敵なコミュニケーションを、部の後輩たちと一緒に楽しんでいます。同級生には既に英検2級を取得した友人もいれば、さらに高いレベルに目標を掲げて頑張っている部の先輩もいます。そういった良い刺激を受ける環境が身近にあるのもいいですね。「ああなりたい」と思える人が常に周りにいる昌平の学校生活は、負けず嫌いの私にとってどこか居心地の良いものでもあります。中学3年生(中高一貫13期生) 島田 沙奈さん2■ 合唱コンクール■ スキー教室(2年)■ 海外修学旅行(3年) 3 ■ 学年末考査■ 芸術鑑賞会■ コミュニティープロジェクト発表会(3年)■ 修了式■ 卒業式(3年)■ ボキャブラリーコンテスト■ 春期講習1 ■ 始業式■ 校外模試■ 第3回英語検定10 October■ 中間考査■ 第2回英語検定■ 後期生徒総会■ 校外模試■ 授業参観AUGUSTDECEMBERSEPTEMBEROCTOBERNOVEMBERJANUARYMAYJUNEJULYFEBRUARY MARCH校外学習など体験型プログラムを経験しノートに書き記すという取り組みです。林間学校で書き方などを学習し、一人ひとりがオリジナリティあふれるページを作成します。様々な行事や体験を書き記し、「調べる⇒記録する⇒振り返る」を継続することによって、生徒個々で、「自己の進歩」を確認することができます。POINT プログレスノートSCHOOL LIFE 年間行事25 SHOHEI Junior High School School Guide 2025 26