ブックタイトル拓殖大学第一高等学校【学校案内】
- ページ
- 11/32
このページは 拓殖大学第一高等学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 拓殖大学第一高等学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
拓殖大学第一高等学校【学校案内】
詳細はこちらから?Special Contents●カリキュラム5 10 15 20 25 30 35 401年次2年次3年次共通※変更する場合があります。現代文演習化学/物理/生物英語 家庭基礎数学Ⅱ 数学B 体育 保健 コミュニケーションⅡ文進・文総理進・理総論理国語 古典探究 公共 数学Ⅱ公共世界史探究/日本史探究体育英語コミュニケーションⅡ 家庭基礎情報Ⅰ 自由選択(中ス語/数学B)自由選択(数学B)情報Ⅰ論理・表現Ⅱ論理・表現Ⅱ保健 総合 HR自由選択(中ス語/古典演習) 総合HR文進・文総論理国語古典探究世界史演習/日本史演習世界史探究/日本史探究体育英語コミュニケーションⅢ自由選択(中ス語)自由選択(中ス語)論理・表現Ⅲ英語演習総合HR 共テ数学ハイレベル記述数学理総数学Ⅲ 化学/物理/生物化学/物理/数学C 生物演習 体育 英語コミュニケーションⅢ論理・表現Ⅲ英語演習総合HR理進化学/生物演習体育英語コミュニケーションⅢ論理・表現Ⅲ英語論理国語/数学演習 数学C 化学/生物 演習 自由選択(中ス語)公民演習総合HR 共通テ国語自由選択(中ス語)公民演習現代の国語英語言語文化 歴史総合 地理総合 数学Ⅰ 数学A 物理基礎 化学基礎 生物基礎 体育 保健 音/美 コミュニケーションⅠ 論理・表現Ⅰ総合 HR共通テ国語数学特演系列の拓殖大学各学部へは校内推薦を取れば無試験で入学できます(学校長推薦者は全員合格)。他大学との併願受験も可能です。また第二外国語として、中国語とスペイン語の初級・中級・上級の授業を設置。1年次から履修できます。附属高校ならではの特性を活かすこんな皆さんにおススメ!● 難関大学から拓殖大学まで様々な分野から自分の進路を見つけたい方● 勉強もクラブも行事もすべてを充実させたい方● 海外に目を向けたい方(研修などが充実)進路目標・上智大学 ・東京理科大学 ・GMARCH など進学コースのみ対象の奨学生制度入試の成績上位者に入学金・授業料に相当する奨学金を授与する制度があり、入学後は年度ごとに審査し、決定。また、体育奨学生制度もあります。「やりきる力」を身につけられる環境私は大学受験に熱心な拓一に惹かれて入学を決めました。拓一の授業や課題は大変なものもありましたが、やりきると力がつきました。また、先生方は生徒に親身で、受験以外の相談に乗ってくれたり、英作文の添削を何度もしてくれました。これらの手厚いサポートに最後まで支えられ、第一志望に合格しました。拓一で得た「やりきる力」を活かし、大学でも頑張ります。早稲田大学国際教養学部国際教養学科卒業生からのメッセージY.Uさん進学コース 令和5年度卒業ESS部私立川村中学校出身10