ブックタイトル拓殖大学第一高等学校【パンフレット】

ページ
2/32

このページは 拓殖大学第一高等学校【パンフレット】 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

拓殖大学第一高等学校【パンフレット】

進路探究・コース概略・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P.3-4特進コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P.5-6進学コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P.7-8進路実績・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P.9-10進路探究詳細・学習サポート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P.11-12教科指導・英語教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P.13-14国際理解教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P.15-16部活動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P.17-20拓一の一日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P.21-22年間行事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P.23-24施設・制服紹介・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P.25-26入試情報・学費・Q&A・出身中学地域・・・・・・・・・・・・・・P.27-28拓殖大学について・校長メッセージ・・・・・・・・・・・・・・・・・P.29-30CONTENTS丁寧な学習・進路探究先生方に授業外で分からない所を質問に行くと、理解できるまで粘り強く丁寧に教えてくれます。また、教科に関することだけではなく、進路や生活全般に関わる相談にも手厚く対応してくれます。授業や部活動に真剣に、そしてのびのびと自分らしく取り組んでいる生徒が多いです。そこが拓一の魅力だと感じています。のびのびと活動できる学びの場部活と勉強拓一には文武両道ができる環境があります。私は野球部に所属していて、甲子園出場を目標に活動しています。部活が週6日あり、その中で勉強にも一生懸命取り組むのはとてもハードです。しかし、隙間の時間を活用したり、仲間と効率的な勉強方法を共有するなどして、どちらにも満遍なく取り組めるようになりました。時間の使い方と仲間との支え合い未来を創る、 K.Mさん<特進コース バドミントン部 国立市立国立第一中学校出身>T.Rさん<進学コース 野球部 武蔵村山市立第三中学校出身>1