ブックタイトル東京家政大学附属女子高等学校【学校案内】
- ページ
- 17/38
このページは 東京家政大学附属女子高等学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 東京家政大学附属女子高等学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
東京家政大学附属女子高等学校【学校案内】
サポート体制本校のキャリア教育プログラムである「ヴァンサンカン・プラン」を計画・推進し、「OG講演会」「進学ガイダンス」などを通じて、進路決定のサポートをしています。その他「進学講習」「 模擬試験」「検定試験」「マラソンラーニング」「狭山αキャンプ(勉強合宿)」など、さまざまな学習サポートプログラムを企画、実施しています。1 学習・進路サポート高校3年間は、日頃の予習復習にも多くの時間を費やす必要があります。本校では、授業・部活動終了後、20時まで学習できる自習室を開設しています。個別ブースを50台設置し、周囲を気にせず集中した環境で勉強に励むことができます。また、Wi-Fiを完備しているので、タブレットを用いたオンライン学習も可能です。チューターも常駐しており、学習面の相談をすることもできます。2 NGUルーム(自習室)どんなことでも気軽に相談できるスペースです。カウンセラーが、友だち関係、勉強面、気持ちや体のことなど、さまざまな悩みや相談に対応しています。3 カウンセリング室SCHOOL GUIDE 2025 14