ブックタイトル東京家政大学附属女子高等学校【学校案内】

ページ
26/38

このページは 東京家政大学附属女子高等学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている26ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

東京家政大学附属女子高等学校【学校案内】

学校説明会で出会った先輩たちの生き生きとした表情と食物研究部への興味が家政入学の理由です。今力を入れているのは自分の将来について考えること。少しでも興味あることについて調べたり、大学のオープンキャンパスに参加するなど、自ら行動するよう心掛けています。積極的に行動を起こすよう心掛けています高校2年生芸術部高校2年生食物研究部「おはようございます。」校門を入るとそこは緑豊かな私たちのキャンパス。爽やかな挨拶とともに、一日が始まります。8:00▲登 校毎朝10分間の読書時間。思い思いの本を開き、その世界に飛び込みます。校舎内が静寂に包まれる一瞬です。8:20▲朝読書より深い理解のためには予習・復習が欠かせません。自身の言葉で表現し、クラスメイトの発言に耳を傾けることで、視野を広げます。8:40▲午前授業(1~4限)在校生の声成長を実感しながら過ごす日々KASEIでの経験はかけがえのない宝物在校生の1日みんなで取り組む学校行事がとても楽しいです。団結力が高まり、クラスが盛り上がるからです。先生方が親身に相談に乗ってくださるため、ニュージーランド夏期語学研修参加や中央大学の高校生向け科目履修など、やりたいと感じたことをすぐ行動に移せるようになりました。包み込むような暖かさに満ちた学校です23 TOKYO KASEI SENIOR HIGH SCHOOL