ブックタイトル東京家政大学附属女子中学校・高等学校【学校案内】
- ページ
- 16/44
このページは 東京家政大学附属女子中学校・高等学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 東京家政大学附属女子中学校・高等学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
東京家政大学附属女子中学校・高等学校【学校案内】
英語教育[ 英語のKASEI]充実したプログラムと環境で、確かな英語力を身につけます家政の教育Extensive Reading( 多読)多読とは大量の英文を読むことで、リズムや言い回しに慣れることができ、意味を捉えるセンスが身につきます。本校は多読用教材を豊富に備えています。ONLINE 英会話年間チケットを購入することで、フィリピンの先生方とのマンツーマン・ONLINE授業が受けられます。一人ひとりの英語力や目的に合ったプログラムを選択することができます。English Campネイティブスピーカーの講師たちと2泊3日、英語のみで生活を共にします。講師との交流を通じて、世界へと視野を広げ、英語で自分の考えを発信する力と他者の意見を傾聴する態度を養います。English Roomの活用生徒はあらかじめ予約を取り、EnglishRoomでネイティブの先生方から、個別に英会話の個人レッスンを受けることができます。また英文多読にチャレンジすることもできます。取り組み内容ネイティブ教員による指導(異なる文化的背景を持つ5人のネイティブスピーカーとの学習)4技能の育成と実用英語技能検定(英検)(資格・検定受検対策)海外プログラムの充実英語実践の場を豊富に設定グローバル教育の推進学びのPOINTPOINT1POINT2POINT3POINT4詳細はWebへネイティブの先生と関わる機会が豊富です家政には英語専用教室があり、ネイティブの先生たちとたくさん関わることができます。また英語の授業が多く、チームティーチングや探究、ゲームを取り入れた学習など、いろいろな学び方ができるので楽しいです。未知の世界にふれ、新しいことを知ってみたいので、インターナショナルプログラムにも参加したいと考えています。高校1年生Message13 TOKYO KASEI JUNIOR HIGH SCHOOL