ブックタイトル東京家政大学附属女子中学校・高等学校【学校案内】

ページ
28/44

このページは 東京家政大学附属女子中学校・高等学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている28ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

東京家政大学附属女子中学校・高等学校【学校案内】

緑豊かな環境で、先生方に見守られながら同級生と協力して勉強したり、部活の先輩と話したり、楽しい毎日です。アドミッションスタッフの活動を通して初対面の人とも話す力がつきました。国連関係の仕事に就くという目標に向けて、英語の勉強を頑張っています。先輩、後輩の仲がよく協力して物事に取り組めます元々チアダンスをしていた私にとって家政のドリルチーム部は憧れでした。今は大会での入賞を目指し、基礎や技のスキルを磨く練習に取り組んでいます。個性豊かで優しい同級生、先輩、先生方に恵まれ、何事にも積極的にチャレンジするようになりました。人との関わりを大切に成長していくことができます中学2年生調理部中学2年生ドリルチーム部「今日も楽しい1日となりますように」の思いを込めて「おはようございます」8:00▲登 校毎朝10 分間の読書タイムで集中力を高めた上で1時限目の授業に入ります。8:20▲朝読書「協働学習」で仲間と活発に意見交換をしながら学びあいます。8:40▲午前授業(1~4限)在校生の1日成長を実感しながら過ごす日々KASEIでの経験はかけがえのない宝物在校生の声25 TOKYO KASEI JUNIOR HIGH SCHOOL