ブックタイトル東京家政大学附属女子中学校・高等学校【学校案内】
- ページ
- 30/44
このページは 東京家政大学附属女子中学校・高等学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている30ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 東京家政大学附属女子中学校・高等学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている30ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
東京家政大学附属女子中学校・高等学校【学校案内】
看護師合格率96.9%保健師合格率100%助産師合格率100%精神保健福祉士合格率100%東京家政大学東京家政大学短期大学部情報学長 井上 俊哉ともに自主自律の人を目指しましょう管理栄養士合格率92.6%社会福祉士合格率100%高い国家試験合格率!私立大学総合合格率全国1位5年連続100%7年連続100%2年連続100%東京家政大学、東京家政大学短期大学大学部には、専門性と高い資格を取得し、資格を活かして働き、社会に貢献したいという意欲を持つ学生が多く集まっており、実験・実習・実技など、実践力を高める授業が多く開かれています。専門についてさらに深く学びたい人には大学院への道もあります。また、専門の他に視野を広げ、さまざまな角度から物事をとらえる力を鍛える共通教育科目も充実しています。グローバル教育センターを活用して語学力を磨き、グローバルマインドを伸ばすこともできます。サークル活動、インターンシップ、ボランティアなどにチャレンジすることもお勧めです。ともに学ぶ仲間たちは、本学の生活信条である「愛情・勤勉・聡明」を体現しており、一生の友を得ることができるでしょう。本学で学ぶことで、建学の精神「自主自律」の道を歩み続けることを考えてみませんか。東京家政大学家政学部服飾美術学科中学校教諭一種免許状(家庭)、高等学校教諭一種免許状(家庭)、1級衣料管理士、2級衣料管理士、学芸員、色彩検定、カラーコーディネーター検定、パターンメーキング技能検定、ファッション販売能力検定、ファッションビジネス能力検定、商品装飾展示技能検定(国家資格)、繊維製品品質管理士(TES)資格検定、フォーマルスペシャリスト検定、きもの文化検定環境共生学科中学校教諭一種免許状(理科)、高等学校教諭一種免許状(理科)、毒物劇物取扱責任者、東京都一種公害防止管理者、eco 検定(環境社会検定)、環境教育インストラクター、バイオ技術者認定試験、公害防止管理者(国家資格)、細胞培養士、ITパスポート(国家資格)造形表現学科中学校教諭一種免許状(美術)、高等学校教諭一種免許状(美術)、学芸員、カラーコーディネーター検定、インテリアコーディネーター、福祉住環境コーディネーター、Webデザイナー検定、CGクリエイター検定、マルチメディア検定栄養学部栄養学科栄養士、中学校教諭一種免許状(家庭)、高等学校教諭一種免許状(家庭)、栄養教諭二種免許状、管理栄養士国家試験受験資格(卒業後実務経験要1年以上)、フードスペシャリスト(受験資格)、専門フードスペシャリスト(受験資格)、食品衛生管理者任用資格、食品衛生監視員任用資格、大量調理施設HACCP管理者資格(東京家政大学認定)、図書館司書、社会福祉主事任用資格※他学科の科目を履修することで、栄養教諭二種免許状を取得することが可能です。管理栄養学科栄養士、管理栄養士国家試験受験資格、中学校教諭一種免許状(理科)、高等学校教諭一種免許状(理科)、栄養教諭一種免許状、食品衛生管理者任用資格、食品衛生監視員任用資格、社会福祉主事任用資格児童学部児童学科児童学専攻幼稚園教諭一種免許状、保育士資格、社会福祉主事任用資格、図書館司書育児支援専攻幼稚園教諭一種免許状、保育士資格、社会福祉主事任用資格、認定ベビーシッター資格初等教育学科小学校教諭一種免許状、幼稚園教諭一種免許状、キャンプインストラクター、学校図書館司書教諭※他学科の科目を履修することで、中学校教諭二種免許状(英語)を取得することが可能です。(ただし、時間割の関係から幼稚園教諭一種免許状は取得できなくなります。)人文学部英語コミュニケーション学科中学校教諭一種免許状(英語)、高等学校教諭一種免許状(英語)、図書館司書、TOEICR、TOEFLR、総合旅行業務取扱管理者(国家資格)、国内旅行業務取扱管理者(国家資格)、ITパスポート(国家資格)、秘書技能検定・国際秘書検定、観光英語検定、世界遺産検定、全国通訳案内士(国家資格)、旅行地理検定心理カウンセリング学科養護教諭一種免許状、認定心理士(申請資格)、社会調査士、図書館司書、公認心理師国家試験受験資格(大学院修了後または大学卒業後の実務経験後)、臨床心理士受験資格(大学院修了後)、心理学検定、統計検定教育福祉学科社会福祉士国家試験受験資格、精神保健福祉士国家試験受験資格、社会福祉主事任用資格、中学校教諭一種免許状(社会)、高等学校教諭一種免許状(公民)、社会教育主事基礎資格・社会教育士(称号)、図書館司書、学芸員、公認心理師国家試験受験資格(卒業後の実務経験または大学院修了後)、認定心理士(申請資格)、学校図書館司書教諭健康科学部看護学科看護師国家試験受験資格、保健師国家試験受験資格(選択)、助産師国家試験受験資格(選択)※保健師国家試験受験資格、助産師国家試験受験資格を希望する場合はいずれか一方を選択する必要があります。リハビリテーション学科作業療法学専攻作業療法士国家試験受験資格、福祉住環境コーディネーター理学療法学専攻理学療法士国家試験受験資格、福祉住環境コーディネーター子ども支援学部子ども支援学科幼稚園教諭一種免許状、保育士資格、社会福祉主事任用資格、特別支援学校教論一種免許状〈知的障害・肢体不自由・病弱〉、臨床美術士5級(受験資格)、ダルクローズ・リトミック免許エレメンタリー(初級)(受験資格)、育児セラピスト1級、ABMアタッチメント・ベビーマッサージインストラクター東京家政大学短期大学部保育科幼稚園教諭二種免許状、保育士資格栄養科栄養士、栄養教諭二種免許状、中学校教諭二種免許状(家庭)、フードスペシャリスト(受験資格)、管理栄養士国家試験受験資格(卒業後実務経験要3年以上)大学院人間生活学総合研究科:博士後期課程 人間生活学専攻 修士課程 児童学児童教育学専攻、健康栄養学専攻、造形学専攻、英語・英語教育研究専攻、 臨床心理学専攻、教育福祉学専攻詳細はWebへ27 TOKYO KASEI JUNIOR HIGH SCHOOL