ブックタイトル東京家政大学附属女子中学校・高等学校【学校案内】
- ページ
- 38/44
このページは 東京家政大学附属女子中学校・高等学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている38ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 東京家政大学附属女子中学校・高等学校【学校案内】 の電子ブックに掲載されている38ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
東京家政大学附属女子中学校・高等学校【学校案内】
図書室 (D校舎2階)カウンセリング室 (C校舎1階)中学図書室は、生徒たちにとって、まず何よりも「気持ちがくつろげる場所」でありたい、そして、できるなら、図書室に楽しい気持ちで出入りするうちに、いつしか「本の好きな中学生」になってくれたら、そう願っています。思春期の入り口に立った、中学生たちの瑞々しい感性をさらに豊かに育むこと、それも図書室の目的の一つと考えています。そのためにも、文部科学省の設置基準に則って選書に留意し、生徒が積極的に、調べ学習や読書に向かって進めるような適切な指導と、担当者と何でも話し合える雰囲気づくりを心掛けています。[このように利用します]● 生徒のみなさんの相談は、基本的に休み時間・昼休み・放課後です。● 中学生・高校生ともに利用できます。● 利用は一人でもグループでもOKです。● 心理学関連の図書も置いてあります。 時間があるときに室内で読んだり、借りていくこともできます。● 相談内容について、プライバシーを守ります。分類総記哲学歴史社会科学自然科学技術産業芸術言語文学その他合計冊数314 505 1,631 1,793 1,630 1,062 391 1519 754 5,396 179 15,174百分比2.1% 3.3% 10.7% 11.8% 10.7% 7.0% 2.6% 10.0% 5.0% 35.6% 1.2% 100%分類総記哲学歴史社会科学自然科学技術産業芸術言語文学その他合計冊数1,395 1,877 5,183 5,817 5,886 2,863 972 5,244 2,765 16,817 1,642 50,461百分比2.8% 3.7% 10.3% 11.5% 11.7% 5.7% 1.9% 10.4% 5.5% 33.3% 3.3% 100%蔵書構成蔵書構成新 聞読売新聞/朝日中高生新聞/ The Japan times alpha雑 誌Newton/月刊天文ガイド/ナショナルジオグラフィック(日本語版)● 友だち関係や人間関係のこと● 学校生活や部活動のこと● 自分自身のことや性格のこと● 勉強や進路のこと● 気持ちや心、からだのこと● その他何でもOK話したいこと、聞いてほしいことを、自由に話せる場です学校生活の中では、友だちとの距離や関係性などコミュニケーションに関すること、授業や成績など勉強に関すること、部活動や進路のことなど、さまざまな悩みが出てきます。カウンセリング室では、「悩みながら成長する」をキーワードに、いつでも立ち寄ることができる場、自由に話すことができる場として、学校生活のサポートをおこなっています。学校生活上のさまざまな悩みや相談に、スクールカウンセラーが対応しています。保護者の方の相談もお受けしています。中学図書総数 15,174冊( 令和6年3月)高校図書総数 50,461冊( 令和6年3月)←保健室入口部屋の中の様子ですリラックスできる本や心理学の本もあります。貸し出しもOK!本 棚たとえば…35 TOKYO KASEI JUNIOR HIGH SCHOOL